ついつい面倒なおそうじをさぼってしまい、あれ、もう何ヶ月も・・・ってことありませんか?アプリ「おそうじログ」を使えば、手軽にいつ・どこを掃除したのかを記録することができ、効率的にお家全体のお掃除スケジュールを管理できます。
いつ・どこを掃除したのかワンタッチで登録

アプリ「おそうじログ」ではいつ、どこを掃除したのかをワンタッチで登録できます。
登録したお掃除記録は「何日前」と表示され、直近で掃除してから何日経ったのかを一目で確認できます。
「おそうじログ」の活用で、お家全体を効率的にお掃除

仕事や子育てなどで忙しいと、家の隅々まで掃除するのは大変ですよね。毎日掃除ができるなら問題ありませんが、できることなら最低限で済ませたいものです。
ただし掃除と一言で言っても、場所によって汚れの種類も掃除すべき頻度も異なります。もちろん、暮らし方や感覚によっても変わってきますよね。
こちらのハウスクリーニング業者紹介サイト「くらしのマーケット」によるとリビングの掃除は3日に一度、トイレやキッチンの洗剤を使った掃除は週に一度ほどをベストな頻度として紹介しています。
アプリ「おそうじログ」では場所別にお掃除頻度を自分で設定でき、その期間を過ぎると通知や項目の色変化によって教えてくれます。
こういった情報やアプリを利用して、家事にかける時間を節約していきたいですね!